日々の記録 生活お役立ち🇨🇦

【カナダの100均?】生活の強い味方DOLLARAMA

こんにちは♪

ゆいです。

2025年4月

ワーホリでカナダに渡航して1週間が経ちました。

カナダ生活にも慣れ始めて、少しずつ日常生活用品などを揃えている段階です。

最近はよくDOLLARAMAで買い物をしています。

みなさんはカナダのDOLLARAMAを知っていますか?

DOLLARAMA


DOLLARAMAとは

カナダの100均一ショップの様な店で、日用品から食品まで幅広い商品をリーズナブルに販売しています。

トロント市内にいくつもの店舗があり、物価の高いカナダでは重宝されています。

店内の様子

店内は広く、掃除用品、キッチン用品、食品、洋服、文具、玩具、園芸用班、、など幅広い賞品が豊富に揃っています。

【菓子売り場】

菓子類の品揃えも豊富で見ていてワクワクします☺️

掃除用品も品揃え豊富です。

玩具コーナーはそんなに広くありませんが、子供用のカラフルな玩具が売っています。

園芸コーナー。

価格と品質

この店の商品は$1.0から購入できるものもあり、店内商品はかなり手頃なものとなっています。

しかし、品質に関して言えば、他のスーパーや専門店で購入するものと比較して劣るものもあります。

質より量、コスパを考えて買い物をする時に適した店かなと思います

購入品

シャンプーコンディショナー

各々$2.75/400ml

品質が良いとは言えませんがコスパ的には🙆‍♀️

缶詰

$2.75

単独で食べるには味気なく他の食材と合わせて調理をする事をお勧めします。

マグカップ

$1.5

レンジは使用できませんがあれば便利です。

DOLLARAMAでしか手に入らないオリジナルチョコレートもあります🍫($1.75)

パンは1斤以上で破格の$2.00

節約している身からするとかなり嬉しい値段

まとめ

  • DOLLARAMA は質より量、コスパを考えて買い物をする時に適した店
  • 上手に利用すれば、物価の高いカナダで生活する上で強い味方になる

👇ワーキングホリデーをお考えの方はこちらから!

スマ留 公式サイト

-日々の記録, 生活お役立ち🇨🇦