Running🇨🇦 観光🇨🇦

【Running】ナイアガラの滝で走る贅沢時間|観光×ランニング体験

こんにちは、ゆいです♪

今回は、ナイアガラ日帰りツアーの自由時間を使って、ナイアガラパークウェイ沿いのテーブルロック〜キングスブリッジパーク間(往復約6km)を走ってきました!

ただの観光では味わえない、心も体も満たされるランニング体験をご紹介します。

\ランニングの前にナイアガラシティクルーズも楽しみました♪ぜひご覧ください/

Niagara River Parkwayとは?

このランニングコースは、ナイアガラ・リバー・パークウェイ(Niagara River Parkway / Niagara River Pkwy)と呼ばれる、ナイアガラ川沿いの風光明媚なルートに沿って走ります。

ナイアガラパークウェイは、ナイアガラフォールズからナイアガラ・オン・ザ・レイクまで約55kmにわたって続く道路で、車道に沿って広々とした歩道やレクリエーショントレイルが整備されています。

観光客の散策はもちろん、地元の人々のランニングやサイクリングコースとしても人気のエリアです。特に、滝の轟音や川の流れ、開けた景色を感じながら走れる贅沢なルートとして知られています。

ランニングコース概要

  • スタート地点:テーブルロック・ウェルカムセンター(Table Rock Welcome Centre)
  • 折り返し地点:キングスブリッジパーク(Kingsbridge Park)
  • 距離:往復約6km
  • 高低差:ほぼフラットで初心者にも◎
  • 路面:アスファルトの舗装道/広めの遊歩道あり

このコースは片道3km(往復6km)程度なので、観光の合間や朝の短い時間にもぴったりです。

実際に走ってみた感想

私はナイアガラ日帰りツアーの自由時間を活用してこのコースを走りました。
天気にも恵まれ、空は青く川はキラキラと輝いていて、まさに“カナダの自然を走る”という理想のランニング体験になりました。

まずは、テーブルロックから滝を真上から眺める景色が圧巻でした。水がごうごうと流れ込んでいく様子を見ていると、その自然の力強さとスケール感に改めて感動。

同じナイアガラの滝でも、見る角度が違うだけでまったく別の表情を見せてくれるのが本当に魅力的です。

観光エリアから少し離れると急に静かで、時折通る車とナイアガラ川の音だけが聞こえる環境になります。
5月上旬でカナダは桜の時期、走りながら心が癒される時間でした🌸

ナイアガラ川沿いだけでなく、背後に広がるカジノ街や高層ホテル群を見上げながら走る場面もありました。

下から見上げるとその迫力に圧倒され、自然と都会のコントラストが絶妙で、まるで海外ドラマの世界に飛び込んだような気分に。

ランニングコースは、この様にきれいに舗装されていて走りやすかったです。安全に配慮されていて、初心者ランナーやウォーキングにもぴったりの道です。

観光シーズンということもあって、同じ道を散歩している人やサイクリングしている人も多く、穏やかな雰囲気の中で体を動かせました。

ゆい
ゆい

こんな橋もありました。少し不安定だったので、ペースを落として走りました。

観光メインで来ていたはずなのに、このランニングが一番印象に残った…というくらい、特別な時間だったと思います。

\カナダ観光地でのランニングはこちらもどうぞ/

まとめ

ナイアガラパークウェイ沿いのランニングは、滝と川、自然の音に包まれながら走れる唯一無二のコースです。
観光客が集まる場所だからこそ、ほんの少し足を伸ばすだけで、こんなにも静かで豊かな時間を過ごせることに驚きました。

観光とランニングを両方したい人、旅先でのランニングが好きな人には本当におすすめです。
ナイアガラを訪れる際は、ぜひこの絶景コースを走ってみてください!

\今回のツアー概要はこちらから/

\ワーホリが気になる方/

「こんな経験してみたいな...海外の生活を経験してみたいな....」と思った方は、まず短期留学から始めてみるのもおすすめ。
私は【スマ留】というサービスで情報を集めました。
シンプルでわかりやすく、自分に合った留学スタイルを探せます。

気になる方はこちら(スマ留公式サイト)

\SNSでもワーホリの様子を発信中/
InstagramやYouTube Shortsでも、カナダワーホリ中の観光・ランニング・日常生活をアップしています!
ぜひこちらもフォロー&チェックしてみてください!

【Instagramはこちら】
https://tinyurl.com/mryv5sj9

【YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@yui__running

-Running🇨🇦, 観光🇨🇦
-, , , , ,