
こんにちは、ゆいです♪
今回は、モントリオールとケベックへ2泊3日の旅行に行く際に利用した、カナダの鉄道 VIA Rail(ヴィア・レイル)について紹介します。
トロントからモントリオールまでは約5時間半の旅で、朝8:32発のTrain #62に乗車しました。飛行機よりもゆっくりですが、その分、車窓からカナダの秋をじっくり感じられるのが魅力です。
ちょうど紅葉シーズンとThanksgiving(感謝祭)連休が重なっていたこともあり、車内はほぼ満席でした。
\カナダの鉄道はこちらのGOトレインも/
VIA Railとは?

VIA Rail(ヴィア・レイル)は、カナダ全土を結ぶ国営の鉄道会社です。トロントやモントリオールなどの主要都市を結ぶ路線をはじめ、バンクーバー〜トロント間の「カナディアン号」など、長距離列車も運行しています。
日本の新幹線のような高速鉄道ではありませんが、車窓からの大自然や街並みを楽しみながらゆったり移動できるのが特徴。
各列車にはWi-Fi・コンセント・車内販売があり、観光にもビジネスにも人気の移動手段です。
VIA Railの説明
チケット購入と座席指定
チケットはVIA Rail公式サイトから簡単に予約できます。

出発地「Toronto(TRTO)」、到着地「Montreal(MTRL)」を入力して日時を選ぶだけ。
支払い後にメールで届くQRコード付きEチケットをスマホで提示すれば、印刷不要でスムーズに乗車できます。
今回の座席はエコノミークラスの通路側の席でした(指定もできますが追加料金が発生します)。
料金は時期によりますが、トロント⇄モントリオールの場合、片道およそ$80〜$150前後。特に連休や秋の観光シーズンは混雑するので、1か月前の予約がおすすめです。
トロント・ユニオン駅での乗り方

出発駅はトロント中心部のUnion Station(ユニオン駅)。地下鉄(TTC Line 1)やPATH(地下街)から直結しており、アクセスも便利。
構内の「VIA Concourse Hall」と書かれたアーチをくぐると、VIA Rail専用エリアがあります。

モントリオール行きTrain 62はGate 17から出発。

出発の30分前には駅に着いておくと安心で、ゲートでQRコードをスキャンしてホームへ案内されます。
快適なエコノミークラスと設備

車内はグレーを基調としたシックなデザイン。座席のクッションは程よい硬さで、長時間でも疲れにくい印象です。
リクライニング・ヘッドサポートに加えて、各座席に電源コンセントとUSBポートがあり、スマホ充電も可能。
無料Wi-Fiも安定していて、作業や動画視聴にも十分でした。

私が座ったテーブル付き4人席では、ノートパソコンやiPadで作業している人、コーヒーを飲みながら読書する人など、それぞれが思い思いの時間を過ごしていました。
車内販売と軽食メニュー

定期的にスタッフがワゴン販売で通路を回り、飲み物やスナックを販売しています。
カナダビールやワインも販売れており、紅葉を眺めながら乾杯するのもおすすめです。
スタッフは英語・フランス語の両方に対応しており、気さくに話しかけてくれます。

メニューはコーヒー、紅茶、ジュース、チキンスープ、サンドイッチ、クッキーなど。

窓から見える秋のカナダ

出発から1時間ほどで、街の景色が一変。高層ビル群が遠ざかると、視界いっぱいに広がる紅葉の森と湖の風景。
10月のオンタリオ州はまさに見頃で、赤・黄・オレンジが織りなす自然のグラデーションに目を奪われました。

特にキングストン(Kingston)〜ドーバル(Dorval)の区間はオンタリオ湖沿いを走り、太陽に反射した水面がキラキラ輝く絶景スポットでした。
英語とフランス語が飛び交う空間
車内アナウンスは英語とフランス語の二言語で流れます。「Next stop, Kingston./Prochain arrêt, Kingston.」のように、どちらの言語も自然に聞こえてきます。
また、乗客の会話でもフランス語が多く、モントリオールが近づくにつれて英語圏からフランス語圏へと文化が変わっていくのを実感しました。
ビジネスクラスの紹介
VIA Railには、より快適なビジネスクラスもあります。
広いレザーシートに加え、出発前には専用ラウンジ利用、乗車中は無料の食事やアルコール付き。
静かで落ち着いた空間で過ごしたい人には最適です。
まとめ:移動そのものが旅になる

トロントからモントリオールへ向かうVIA Railの旅は、単なる移動ではなくカナダの秋を楽しむ時間でした。
モントリオール観光の前に、ぜひ“鉄道で旅するカナダ”を味わってみてください🍁
\SNSでもワーホリの様子を発信中/
InstagramやYouTube Shortsでも、カナダワーホリ中の観光・ランニング・日常生活をアップしています!
ぜひこちらもフォロー&チェックしてみてください!
【Instagramはこちら】
https://tinyurl.com/mryv5sj9
【YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@yui__running