カナダ生活 観光🇨🇦

オンタリオ州議事堂見学ツアー|無料で楽しむトロントの歴史旅

オンタリオ州議事堂

トロントの中心地に佇む**オンタリオ州議会Ontario Legislative Building)**は、政治の舞台でありながら、観光地としても人気のスポット。

荘厳なロマネスク・リヴァイバル様式の建物は、19世紀から続く歴史と重厚感をまとい、訪れる人々を魅了しています。

今回は実際に訪問してきた体験を交えながら、見どころやアクセス方法をご紹介します!

概要

  • 正式名称:Ontario Legislative Building
  • 所在地:111 Wellesley St W, Toronto, ON M7A 1A2, Canada
  • 建築様式:ロマネスク・リヴァイバル様式
  • 建設年:1893年竣工
  • 見学方法:セルフガイド(QRコードから読み取り)またはガイド付きツアー(要予約の場合あり)
  • 営業時間:平日9:00〜17:00(祝日・特別日除く)
  • 入場料無料(ツアーも基本無料)
  • 公式サイトオンタリオ州議会公式サイト

建物内では、議会の歴史や政治制度について学べる展示もあり、歴史好きやカナダの文化に触れたい人には特におすすめです。

特に春は桜が咲いていて、とても綺麗です🌸

ゆい
ゆい

桜が散る頃にはチューリップが咲き始めますが、これもまた素敵です。

アクセス

  • 地下鉄(TTC)Museum駅から徒歩2分
  • ダウンタウン中心部からのアクセスが良く、観光の合間に立ち寄りやすい場所です。
  • 近くにはトロント大学ロイヤルオンタリオ美術館などの観光スポットもあります。

公開ツアーで内部を見学

議事堂の内部は、事前予約なしでも当日券(Public Tour Ticket)で参加できる無料のガイドツアーがあります。英語での説明付きで、建物の歴史や機能を学ぶことができます。

重厚な木製の柱と装飾が施された廊下や、天井に輝くステンドグラスなど、クラシックな内装はまさにタイムスリップしたかのような体験。ツアー中も写真撮影OKだったので、たくさん写真に収めることができました。

白大理石のエリアと議場の荘厳さ

議場はテレビなどで見るような典型的な議会の様子が間近に感じられ、マイクと議員席が整然と並ぶ光景は圧巻でした。

オンタリオ州議会は、荘厳な白大理石が印象的な歴史建築です。光を受けて輝く美しい壁や柱が、重厚感と優雅さを演出し、訪れる人々を格式ある空間へと誘います。

歴史的展示物「剣」と「メイス」

ツアー中、特が心を奪われたのが**展示室にあった歴史的なメイス(儀式用の杖)**です。

メイスは議会の権威を象徴する重要なアイテムで、オンタリオ州議会でも重要な儀式の際に使用されます。また、歴代の剣はカナダの歴史と深く結びついており、どれも美しく力強いデザインが印象的でした。

すぐ近くの観光スポットもチェック!

トロント大学

オンタリオ州議事堂を訪れたら、徒歩圏内にある**トロント大学(University of Toronto)**にもぜひ足を運んでみてください。

美しいゴシック様式のキャンパスは観光客にも人気で、四季折々の風景が楽しめます。特に春から夏にかけての緑豊かな雰囲気は写真映えも抜群です。

▼ トロント大学の観光レポートはこちらもチェック!

ロイヤルオンタリオ博物館

ぜひ**ロイヤルオンタリオ博物館(Royal Ontario Museum / ROM)**にも足を運んでみてください。 

州議会から徒歩約10分の距離にあるこの博物館は、カナダ最大級の文化・自然史博物館で、恐竜化石から世界各地の美術品まで多彩なコレクションが揃っています。

トロント観光の1日を、知的で充実したものにしてくれるおすすめコースです。

まとめ

オンタリオ州議会は、トロントの中心部でアクセスも良く、歴史と文化を同時に体験できる貴重なスポットです。

無料の公開ツアーに参加することで、普段は見られない内部の様子や議会の歴史を間近に感じることができ、充実した時間を過ごせました。

トロントを訪れる予定の方は、ぜひトロント大学やロイヤルオンタリオ博物館も旅のプランに加えてみてください☺︎

\SNSでもワーホリの様子を発信中/
InstagramやYouTube Shortsでも、カナダワーホリ中の観光・ランニング・日常生活をアップしています!
ぜひこちらもフォロー&チェックしてみてください!

【Instagramはこちら】
https://tinyurl.com/mryv5sj9

【YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@yourchannelname

-カナダ生活, 観光🇨🇦
-,