
こんにちは、ゆいです♪
カナダのスーパーに行くと必ず目にするのが「Lunch Mate(ランチメイト)」という子供向けのお弁当シリーズ。冷蔵コーナーにずらりと並んでいて、カラフルなモンスターキャラクターが描かれたパッケージは一目でわかります。
今回はその中から「Pizza Pepperoni(ピザ ペパロニ)」を実際に購入して食べてみました。
\スーパーのレビュー記事はこちらもどうぞ/
Lunch Mateとは?
Lunch Mateはカナダの食品メーカー「Schneiders(シュナイダーズ)」が手掛ける商品。クラッカーやピザクラスト、チーズ、ハム、ペパロニなどがセットになっており、自分で組み立てながらランチを楽しめるのが特徴です。
スーパーでは「ハム」「サマーソーセージ」「チーズピザ」など種類も豊富に並んでおり、軽食コーナーの定番商品となっています。
値段とセール情報

定価は1パック約 $4.49 前後の商品ですが、今回私が訪れたスーパーでは セール価格 $2.99(1.50ドル引き) で販売されていました。陳列棚を見てもわかるように、まとめ買いしていく人も多そうです。子供達のおやつなど、「楽しんで食べられる」点は魅力といえるでしょう。
セット内容をチェック

今回購入した「Pizza Pepperoni」の内容は以下の通り:
- ミニピザクラスト ×3枚
- ペパロニスライス(ハム)
- ピザソース(個包装)
- シュレッドチーズ(モッツァレラ)
- デザート:Nestléの「Aero(エアロ)チョコ」
1パックでミニピザを3枚作れるようになっています。最後にチョコがついているのは子供向けらしい工夫ですね。
実際に作って食べてみた感想

クラストはクラッカーのように見えますが、実際はややしっとりしており、正直「しなしな」とした食感。ソースはしっかり甘めで、ペパロニとチーズをのせると見た目は小さなピザに仕上がります。

横から見るとこんな感じです。

味の感想としては「見た目通り」で、それ以上でも以下でもないという印象。子供が楽しむには十分ですが、味を求めるとやや物足りなさを感じました。
一番美味しかったのは…正直、デザートのAeroチョコ(笑)。ふわっとした口どけのエアチョコはやっぱり安心の美味しさです。
栄養成分とボリューム感

パッケージ裏を確認すると、1パック(120g)で 310kcal、タンパク質12g、脂質13g、炭水化物38g。子供のお弁当としては十分なカロリーですが、大人の軽食としてはちょっと足りないかなという印象です。
結論:もう一度買うかどうか?
「もう一度買うか?」と聞かれたら、正直 リピートはしないかも という結論。味よりも“自分で作る楽しさ”が重視された商品なので、大人が満足する味を期待するとギャップを感じます。
とはいえ、カナダのスーパーでよく見かける定番商品なので「話のネタ」や「一度体験してみる価値」はあると思います。特にセールで$2.99なら、試してみるにはちょうどいい価格です。
\SNSでもワーホリの様子を発信中/
InstagramやYouTube Shortsでも、カナダワーホリ中の観光・ランニング・日常生活をアップしています!
ぜひこちらもフォロー&チェックしてみてください!
【Instagramはこちら】
https://tinyurl.com/mryv5sj9
【YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@yui__running