カナダ生活 観光🇨🇦

ワーホリ週末旅行記|カナダ自然博物館で学ぶカナダの大自然

こんにちは♪

ゆいです。

ワーキングホリデーでカナダに滞在している間に、ぜひ訪れたい都市の一つがオタワです。首都ならではの落ち着いた雰囲気と美しい街並み、そして魅力的な観光スポットが数多く揃っています。

今回は、ワーホリ中の週末旅行としてオタワを訪れた際に、おすすめしたい「Canadian Museum of Natureカナダ自然博物館)」についてご紹介します。

オタワってどんな街?

オタワはカナダの首都でありながら、自然と文化が調和する落ち着いた都市です。トロントやモントリオールからのアクセスも良く、週末旅行にぴったりの場所。

ワーホリ中にカナダ各地を巡りたい方にとって、オタワは「自然と歴史に触れられる穴場スポット」として人気です。

👇オタワ観光記はこちらからご覧ください。

Canadian Museum of Nature

オタワ中心部から少し南に位置するCanadian Museum of Nature(カナダ自然博物館)は、カナダの大自然を体感できる博物館です。

100年以上の歴史を持つこの博物館は、恐竜の化石、海洋生物、哺乳類、鳥類、鉱物、北極圏の自然など、幅広いテーマに分かれた展示が特徴。特に恐竜ホールは迫力満点で、大人も子どもも夢中になれること間違いなしです。

館内は広く、見学には2〜3時間ほどかかるので、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです

基本情報

  • 入場料:大人 $24(その他公式サイト参照)
  • チケット購入方法:オンラインor窓口
  • 開館時間:9:30 AM – 4:00 PM
  • 休館日:火曜日
  • 所在地:240 McLeod Street, Ottawa, Ontario, Canada
  • 公式サイトnature.ca

実際に行って感じたおすすめポイント

1. 恐竜ホール

実物大の恐竜骨格が並ぶこのエリアは、圧巻の一言!ワーホリ中にちょっとした冒険気分を味わえます。特にカナダで発掘された恐竜の展示が多く、地元の歴史にも触れることができるのが魅力です。

2.哺乳類ギャラリー

カナダの多様な哺乳類を紹介する常設展示です。リアルなジオラマやインタラクティブな展示を通じて、動物たちの生態や適応の仕組みを学ぶことができます。

3. アークティックギャラリー

カナダは鉱物資源が豊富な国。このギャラリーでは、美しい宝石や鉱石がずらりと並び、自然の神秘に触れることができます。

写真は本物の氷で、実際に触れる事ができます。

ゆい
ゆい

館内は基本的に英語とフランス語なのですが、北極に関わる展示がある場所はイヌクティトゥット語(Inuktitut)、イヌイットの人々が使用する言語が表記されていました。

館内はとても広く、歴史ある建物の美しさとモダンな演出が調和していて、歩いているだけでも感動する空間でした。

※カナダ自然博物館では、個人利用目的に限り館内写真の撮影・SNS・ブログ掲載が許可されています。本記事に掲載している写真も、館のルールに従って撮影・公開しています。

ワーホリ中にオタワを訪れるメリット

ワーホリで滞在している間は、仕事や学校に追われがちですが、せっかくのカナダ生活を楽しむためにも、週末旅行でリフレッシュするのはとても大切です。

オタワは比較的コンパクトな都市なので、短い滞在期間でも主要な観光地を効率よく巡ることができます。

また、Canadian Museum of Natureのような教育的な施設を訪れることで、英語や自然科学への理解も深まり、ワーホリ生活に良い刺激を与えてくれます。

👇オタワの人気観光スポットとして、大規模な美術館もあります。ぜひこちらもご覧ください!

👇オタワへの交通手段として、今回は高速バスを利用しました。トロント⇄オタワの高速バスの記事については以下をぜひご覧下さい。

今回はトロントからバスを利用しましたが、飛行機を利用してオタワ観光を計画するなら、【スカイチケット】がおすすめです◎

価格比較ができて、希望に合ったプランをすぐに見つけられるのでとても便利です。これからオタワ旅行を考えている方は、ぜひチェックしてみてください♪

▶︎ スカイチケットで交通手段を探す

まとめ

ワーホリ中の週末旅行にオタワを選ぶなら、Canadian Museum of Natureは外せないスポットです。

カナダの壮大な自然に触れ、貴重な体験をすることで、ワーホリ生活をさらに充実したものにしてください!

ぜひ週末、オタワで新しい冒険に出かけてみてください。

\SNSでもワーホリの様子を発中/

InstagramやYouTube Shortsでも、カナダワーホリ中の観光・ランニング・日常生活をアップしています!
ぜひこちらもフォロー&チェックしてみてください!

-カナダ生活, 観光🇨🇦