ワーホリ準備 英語学習

ワーホリ前の英語学習|個別英会話・オンライン・イベント活用【1/19-1/25】

こんにちは、ゆいです♪

今回も「カナダワーホリ前に取り組んだ1週間の英語学習」について振り返ります。今週はオンライン英会話を軸に、個別英会話レッスンや海外音楽フェスにも参加してきました

これからワーホリを考えている方、留学前にどんな英語学習をすべきか迷っている方に少しでも参考になれば嬉しいです。

\先週の英語学習についてはこちら/

1週間の英語学習の内訳

スケジュール個別英会話オンライン英会話reading
19日(日)深夜75分
20日(月)明け70分
21日(火)深夜60分30分
22日(水)明け60分×
23日(木)休み(バイト)60分×
24日(金)日勤65分
25日(土)休み(音楽フェス)60分

オンライン英会話&reading

オンライン英会話では、最近は積極的に男性講師のレッスンも多く取り入れるようにしています。最初は男性外国人と話す事に緊張がありましたが、少しずつ慣れてきています。

また、今では教材なしのフリートークでも少しずつ自然に話せるようになりました。英語を話すだけでなく、「外国人と話すことに慣れる」練習にもなり、ワーホリ前の準備としてとても効果的でした。

\オンライン英会話ならネイティブキャンプ/
私は渡航前にオンライン英会話のネイティブキャンプを活用して、スピーキング力を鍛えました。
好きな時間に受け放題なので、忙しい人にもぴったりです!
ネイティブキャンプをチェック(公式サイト)

今週は個別英会話へ

今週はとうとう個別英会話に行ってきました!

やはり、直接先生と会う前は緊張しました。しかし、英会話を始めてみると意外にもオンライン英会話と同じように話せました

先生が日本語を話せる方で、時折日本語を混ぜて会話をして下さるのも助かりました、、。

30分のトライアルレッスンの予定でしたが、話が盛り上がって、結局60分間フリートークを行いました。

\個別英会話の詳細についてはこちら/

海外音楽フェス

別件で、土曜日にEDMの海外音楽フェスがありました。

実は私、洋楽やEDMが大好きでフェスに行く事があります。今回も有名な外国人アーティストが何人も来ていて、その方達の音楽を楽しんできました。

がしかし、歌詞やアーティストの方が私達に呼びかけてくれる内容を全て聞き取る事はできませんでした、、😭

来週はmeetup !

meetup

日本にいながら、外国人と関われる交流会。留学前に英語を話す機会として利用する日本人は多いです。

来週はmeetupにも挑戦する予定です♪

なぜmeetupに参加する事に決めたかと言うと、今回個別英会話をして下さった先生がmeetupに誘ってくれたからです。

元々、大勢の人と集まったり話したりするのが少し苦手で、最初はmeetupに参加するのにも少し抵抗がありました

しかし、先生にAll you need to do is attend meetups and talk to lots of foreigners!(今のあなたに必要なのはミートアップに参加して、たくさんの外国人と話す事だよ!)と言われました。

この機会を無駄にしたらもったいないと思い、meetupに参加する事を決めました。

\meetupに参加した記事はこちら/

\SNSでもワーホリの様子を発信中/
InstagramやYouTube Shortsでも、カナダワーホリ中の観光・ランニング・日常生活をアップしています!
ぜひこちらもフォロー&チェックしてみてください!

【Instagramはこちら】
https://tinyurl.com/mryv5sj9

【YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@yui__running

-ワーホリ準備, 英語学習
-,