こんにちは、ゆいです♪
今週は12/8〜12/14の英語学習を振り返ります。今週は仕事もプライベートもバタバタで、自分の時間はほとんどない1週間でした😭
それでも目標学習時間はなんとか達成!本当にギリギリでしたが、やり切りました。
\先週の英語学習についてはこちら/

1週間の英語学習時間の内訳
予定 | オンライ ン英語学 習時間 | reading | TOEIC形式問題 | |
8(日) | 明け | 60分 | ◯ | ◯ |
9(月) | 日勤 | 60分 | ◯ | ◯ |
10(火) | 休み(バイト) | 65分 | ◯ | ◯ |
11(水) | 日勤 | 65分 | ◯ | ◯ |
12(木) | 日勤 | 65分 | ◯ | ◯ |
13(金) | 日勤 | 65分 | ◯ | ◯ |
14(土) | 夜勤(午前バイト) | 60分 | ◯ | ◯ |
怒涛の1週間(一ヶ月は続きます)
実は、現在勤めている病院で行っている臨床研究のデータを、ある理由で一から取り直すことに…。
毎日2時間以上は研究に時間を費やさざるを得ず、英語学習との両立がかなり大変でした。
(研究カナダ持ち越し確定)😭
という訳で,渡航前に膨大なデータをとる必要があるため,1日2時間以上は研究に時間を費やしている状態です。
英語学習と研究の両立に向けて
1日を3パートに分けて、なんとか学習時間を確保しています。
- 朝:英会話+Reading、TOEIC対策をしてから出勤
- 日中:休憩時間や勤務後に研究
- 夜:帰宅後、寝る前に残っている英語学習タスクを実施
その合間に、気分転換としてランニングの時間も確保しています。このランニングの時間が、心身ともにリセットできる大事な時間になっています。
\日々のランニングについてはこちらから/
ここで、、
以前に紹介した、オンライン英会話でよく使われる・耳にするフレーズについて今回も紹介します!
今回は質問の有無を確かめるフレーズになります。
(例)レッスンの中で一区切りついた状況を設定します。

・Is everything clear so far?
(今のところ、問題ないですか?)
・Do you have any questions?
(何か質問はありますか?)
〜特に問題がない場合〜
・So far so good.
今のところ大丈夫です。
・Noting special.
問題ないです。


Then, let’s proceed the next !
(それなら、次に移りましょう!)
👇「オンライン英会話でよく使われるフレーズ①(自己紹介編)」については、以下をご覧ください。
来週はTOEIC
来週の土曜日にTOEICを受けます!
8年ぶりの受験で不安もありますが、ここまで対策を積み上げてきたので、あとは復習と模試を繰り返して本番に備えます。
先日受験票が届きました👇

まとめ
今週もギリギリながら、週の学習目標は達成できました。来週以降はTOEIC対策を中心に、少しでも質の高い学習を意識して取り組んでいきます!
\SNSでもワーホリの様子を発信中/
InstagramやYouTube Shortsでも、カナダワーホリ中の観光・ランニング・日常生活をアップしています!
ぜひこちらもフォロー&チェックしてみてください!
【Instagramはこちら】
https://tinyurl.com/mryv5sj9
【YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@yui__running