こんにちは、ゆいです♪
ワーホリ出国まで残り2か月を切り、引っ越しや退職準備などいよいよ本格的に動き出す時期となりました。忙しい日々の中でも、英語学習は継続中です。
今週もコツコツと学習時間を確保しながら、少しずつ成長を感じられるような1週間になりました。その記録を振り返っていきます。
今週の英語学習時間の内訳
スケジュール | オンライン英会話 | reading | |
2日(日) | 深夜 | 60分 | ◯ |
3日(月) | 明け | 60分 | ◯ |
4日(火) | 休み(バイト) | 65分 | ◯ |
5日(水) | 休み | 70分 | ◯ |
6日(木) | 日勤 | 80分 | ◯ |
7日(金) | 日勤 | 60分 | ◯ |
8日(土) | 夜勤 | 70分 | ◯ |
今週はオンライン英会話とreadingのみでした。オンライン英会話の1日の最低時間である60分は確保しました。

今月のspeaking test


2月に入り、今月分のspeaking testを受けました。
今月のスピーキングテストでは、先月と同じ83点という結果に(左が2月、右が1月)。語彙力は1点上がった一方で、「流暢さ」はやや下がってしまいました。テスト中に絵の説明をする場面で言葉に詰まり、スムーズに話せなかったことが要因だと感じています。
最近は自分で文を組み立てて伝える力がついてきたものの、話すスピードや自然さにはまだ課題が残ります。今後は流暢に話せるよう、経験を重ねていきたいです。
少しでも流暢に、詰まらずに英語を話せるようになるには、英語を話す時間を確保するしかないですね😭
\オンライン英会話ならネイティブキャンプ/
私は渡航前にオンライン英会話のネイティブキャンプを活用して、スピーキング力を鍛えました。
好きな時間に受け放題なので、忙しい人にもぴったりです!
▶ ネイティブキャンプをチェック(公式サイト)
オンライン英会話でよく使われるフレーズ④
ではここで!以前から定期的に紹介している、オンライン英会話でよく使われる・耳にするフレーズについて
今回は第4弾を紹介します☺️
今回は、英語が出てこない・返答に悩む時に使うフレーズを紹介します。
言いたい事がうまく英語で言えない時、どのように答えたら良いのか分からない時に私はよく使います。オンライン英会話以外でも使える便利なフレーズなので、ぜひ参考にしてください☺️
(例)ある文章に対して、意見を聞かれた時

What do you think about this opinion?
(この意見についてどう思いますか?)
〜返答に悩んでいる時〜
Well,,(ええと、、)
Let me see(そうですね、、)
How can I say,,(なんて言おう)
You know,,(ほら、えっと、)

〜時間が欲しい時〜
・Give me one second?
(少し時間を頂けますか?)
・Just a moment please .
(少し時間を下さい)


Ok, take your own time!
(大丈夫ですよ!)
このような流れになります。
\質問を出されてその質問に答えるフレーズは下記記事に載っています。ぜひご覧ください!/
いかがでしたか?
渡航まで2ヶ月を切って本格的に手続きや荷物、引っ越し、退職の準備をし始めています。3月末にはマラソン大会も控えており、日々時間を作ってランニングの時間も確保しています。
今後はさらに忙しくなると思いますが、英語学習も手を抜かずに取り組んでいきます。
\SNSでもワーホリ準備について発信中/
InstagramやYouTube Shortsでも、カナダワーホリ中の観光・ランニング・日常生活をアップしています!
ぜひこちらもフォロー&チェックしてみてください!
【Instagramはこちら】
https://tinyurl.com/mryv5sj9
【YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@yui__running