ワーホリ準備 英語学習

モチベ低下中でも、HUBで英会話に挑戦【2/9-2/15】

こんにちは、ゆいです♪

今回はいつもと少し違う挑戦をしてきました。なんと、英語を話す練習の一環として、HUBに行って外国人の方とお酒を飲みながら英会話にチャレンジ!リラックスした雰囲気の中での会話は、オンラインや対面レッスンとはまた違った緊張感と学びがありました。

それでは、そんな今週の学習記録を早速ご紹介します!

\先週の英語学習についてはこちら/

今週の英語学習時間の内訳

スケジュール外国人と話すオンライン英会話reading
9日(日)明け65分
10日(月)休み(バイト)60分×
11日(火)深夜75分
12日(水)深夜60分
13日(木)明け60分×
14日(金)凖夜75分
15日(土)休み
20分(HAB)
50分

英語学習のモチベーション低下

実は最近、英語学習へのモチベーションが下がり気味で悩んでいます

オンライン英会話1時間とリーディングだけで「今日はこれでいいか」と満足してしまう日もあり、以前のようなやる気が続きません。あと1ヶ月半で渡航というタイミングなのに、このままで大丈夫なのかと焦る気持ちもあります。

大きな成果を感じにくい今こそ、もう一度やる気を取り戻す工夫が必要だと実感中です。同じようにモチベーションが下がった時、皆さんはどうやって切り替えていますか?

HUBも英会話レッスンの場面

先日友人とHUBに行ってきました。

ゆい
ゆい

HUB

お酒を飲みながら会話を楽しむ場所。時には知らない人とも交流する事ができ、スポーツ観戦なども行われています。

友人も私と同様に英語学習をしています。

その友人は外国の方と話す目的で時折HUBに行くらしく、私が英語学習をしている事も知っていたので、今回HUBに誘ってくれました。

HUBには、土曜日の22:00近くに行きましたが、なんと1/3程度の利用者が外国の方でした

自分達の席の隣には、外国の男性が2名座って話をしていました。かなり迷いましたが、私から2人に話しかけてみました。2人は快く私達と話をしてくれました。

私が話した相手は、ニューヨーク出身らしくニューヨークの観光名所やおすすめの場所を色々教えてくれました。

ネイティブスピーカーという事もあり、聞き取れないところもありましたが、何とか会話は成り立っていたと思います、笑

いかがでしたか?

最近英語学習に対してモチベーションが下がりがちな私です。MeetupやHUBなど気分転換も兼ねて、英語学習を続けていければいいなと思っています☺️

\オンライン英会話ならネイティブキャンプ/
私は渡航前にオンライン英会話のネイティブキャンプを活用して、スピーキング力を鍛えました。
好きな時間に受け放題なので、忙しい人にもぴったりです!
ネイティブキャンプをチェック(公式サイト)

\SNSでもワーホリ準備について発信中/
InstagramやYouTube Shortsでも、カナダワーホリ中の観光・ランニング・日常生活をアップしています!
ぜひこちらもフォロー&チェックしてみてください!

【Instagramはこちら】
https://tinyurl.com/mryv5sj9

【YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@yui__running


-ワーホリ準備, 英語学習
-,