
こんにちは、ゆいです♪
ワーホリ準備中に「もっと実践的な英語を身につけたい」と思い、初めての個別英会話レッスンに挑戦しました!これまで受けてきたオンライン英会話とは違い、対面での1対1レッスンは緊張感もありつつ、講師と直接英語を話せる貴重な体験に。
ワーホリ前の英語力強化に効果的な学習法を探している方に向けて、当日の流れや感想を詳しく紹介します。
個別英会話を受けようと思った理由
結論から言うと、ネイティブスピーカーと直接話す事に慣れるためです。
私は2024年7月から英語学習を始めて、今までオンライン英会話しかやってきませんでした。オンライン英会話を通して英語を話せるようになってきているのは事実です。
しかし、画面上で英会話をするのと、ネイティブと直接会って英会話をするのでは全く違うのではないかと考えました。
このままワーキングホリデーでカナダに行って、外国人と会話をする事ができるのか?緊張しないか?と不安な気持ちになりました。
そこで、対面でネイティブスピーカーと話す事に慣れるため、個別英会話に挑戦してみようと思いました。
個別英会話を受けるまでの流れ
レッスンを受けるまで
以下、私が利用した個別英語学習の利用方法です。
- まずは個別英会話サイトに登録
- そのサイトで料金を支払って、先生の連絡先を確保
- その後は先生方と個別に連絡をとって、日時や場所を決定
先生毎に1レッスン(60分)あたりの料金は異なりますが、約¥2,000〜¥3,000/時間と優しい金額設定になっていました。
レッスン当日
連絡先を教えてもらった(購入した)先生とメールで場所や時間を事前にセッティングしていました。
当日は18:00に先生と駅のカフェで待ち合わせをしていました。
普段は外国の方と関わる機会はオンライン英会話しかないため、とても緊張していました。
先生は日本語を話せる方だったので、私が先生に声をかけると、「よろしくお願いします、◯◯です。」と優しく返して下さり、緊張が少し解けました。
初回レッスン内容
- トライアルレッスン
- 外国人講師と一対一で英会話を行う
- 内容:自己紹介、英語力判定、フリートーク
- 時間:30分
対面英会話を初めて受けてみて
緊張はしたものの意外にも、オンライン英会話と同じように会話ができました。
いつもオンライン英会話で使っているフレーズをそのまま使ったり、先生が言った言葉で「オンライン英会話でも出てきたな」と感じることがあったりして、
日頃の英語学習が身についてるんだ、と嬉しく思いました。
また、先生には、Your English is great ! と言ってもらえました、、!
30分のトライアルレッスンの予定でしたが、気づけば先生と60分フリートークをしていました。
- 4月からワーキングホリデーでカナダに行く事
- お互いの大学の頃の話
- 最近した旅行の話
- ミートアップについて
など、、色々なトピックについて英語で話しました。
次回は先生と一緒にミートアップに参加しようという話をして、初回は終了しました。

meetup
共通の目的を持った人々が集まるコミュニティを指します。
日本にいながら、外国人と交流する事が可能で、日々色々な交流会が各地で開催されています。
英語を話す機会として、留学前に利用する日本人は多いです。
\meetupに参加してきました!詳細はこちら/
いかがでしたか?
今まではオンライン上での英会話だったので、今回の個別英会話はとても新鮮で貴重なレッスンになりました。
思っていた以上に英語で会話ができて、何より英会話を楽しめている自分がいて、とても有意義な時間だったと思います。
ワーホリ準備におすすめのオンライン英会話【Native Camp】
「海外生活で英語が通じるか不安…」「日常会話をもっとスムーズにしたい」そんな方におすすめなのが オンライン英会話Native Camp。
私はワーホリ出発前から現在も継続して利用中で、予約不要・回数無制限の手軽さが魅力。TOEIC対策コースや日常英会話、旅行英語など、目的に合わせたレッスンも豊富です。
ワーホリ前の英語準備に迷っている方は、ぜひ無料体験から始めてみてください。
\SNSでもワーホリの様子を発信中/
InstagramやYouTube Shortsでも、カナダワーホリ中の観光・ランニング・日常生活をアップしています!
ぜひこちらもフォロー&チェックしてみてください!
【Instagramはこちら】
https://tinyurl.com/mryv5sj9
【YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@yui__running