ワーホリ準備

海外保険について

こんにちは♪

ゆいです。

海外留学と海外保険は切っても切り離せない関係です。

海外留学中に体調を悪くしたり、トラブルが起きる可能性もゼロではありません。

私の渡航先のカナダでは、入国時に海外旅行保険への加入を必須条件としています。

万が一の事を考えて必ず海外保険に加入しておきましょう


ワーキングホリデー海外保険とは

そもそも保険とは,予想外の怪我や病気をした時のために日頃から生命保険会社に保険料を払い,万が一の時には補償を受けるという制度です。

現在みなさんは,日本の生命保険に入って保険料を支払っていると思います。

しかし,海外留学をするにあたり,海外の生命保険が必要になります。

なぜなら,海外で怪我や病気をした時に発生する医療費がかなり高額だからです。

多くの日本の保険会社では,海外でも補償は受け取れます。

しかし,海外保険と比較すると圧倒的に補償内容が異なり,海外医療費が高すぎるが故にあって無いような補償ばかりです。

このような理由で,海外保険に加入することが強く勧められています

保険会社の種類(私が利用しているエージェントで紹介されているもの)

東京海上日動AIG損保トラベルセーフティプラン
特徵万一の備えが、経済的な掛金にて実現
キャッシュレスメディカルサービス
提携の約280病院、およびサービスが受けられる提携病院以外で可能米国を中心に、世界55万力所以上
の医療機関で可能
AXAアシスタンス提携
病院全て可能
緊急時のコールセンター
年中無休24時間
日本語対応
年中無休24時間
日本語対応
年中無休24時間
日本語対応
契約可能な保険期間2年(以降更新可能。駐在・赴任を除く)1年まで(留学目的で保険期間1年超の契約を希望する者は問い合わせ)3カ月まで
(日本出発日を含む)
インターネット契約
(契約完結)
31日まで1年まで(以降更新可能)×
歯科治療特約付プラン×△(希望者は問い合わせ)×
アパート・借家用
賠償プラン
◯個人賠償責任(長期用)×
契約満期お知らせ
・更新サービス
×
中途帰国時の解約◯(連絡をした時点で可能)◯(連絡をした時点で可能)◯(連絡をした時点で可能)
加入時の必要情報【留学の場合】
渡航先の国名および留学先(学校名)
【ワーキングホリデーの場合】
ビザ番号を申し込み書に記入
【留学の場合】
渡航先の国名および留学先(学校名)
【ワーキングホリデーの場合】
ビザ番号を申し込み書に記入
×
スマ留の保険、共済

手続きはいつするのか

渡航の約90日前から手続きが可能になる保険会社が多いです。

保険会社にもよりますが、3〜4週間で手続きが完了します

早めに保険会社の目星をつけておいて,手続き可能期間になったら早めに手続きをしましょう。

今加入している生命保険はどうなる?

今日本で加入している生命保険に加えて、海外保険に入るとなると、並列して2種類の保険に入る事になりますね。

これは可能なことなのでしょうか?

結論から言うと可能です。

ですがそうなると、海外渡航中は2種類の保険料を支払わなければいけません。

かと言って、一度日本の保険を解約して海外の保険に入ると、日本に戻ってきた時に再び日本の保険に入り直さなければいけません。

このように少し複雑な内容になるので、心配な方は今加入している保険会社に電話などで相談する事をお勧めします

ちなみに私も日本で加入していた保険会社に電話をして相談をしました

その結果、日本で加入している生命保険を継続したまま海外の生命保険に加入しました

一年間は日本の生命保険と海外用の生命保険の二種類に加入することになりました。

みなさんも保険会社と相談して適切な判断をしてください。

海外保険料に関して

海外保険料は,保険会社やオプションによって異なりますが,1年で約20−30万円程度になります。

簡単に決められるものではありませんので,海外保険についてしっかり調べて現在の保険会社やご家族に相談して決めましょう。

エージェントを利用している方は,パンフレットを送ってもらえたり,直接相談したりすることもできます。

私が選んだ保険

私はAIG損保の海外保険に加入しました。

AIG損保 海外旅行保険

この保険を選んだ理由

AIGを選んだ理由として、

  1. 米国を中心とした世界55万力所以上の医療機関において、キャッシュレスでサービスが受けられる
  2. 年中無休24時間、緊急時に日本語で対応してくれる

が大きく挙げられます。

1.米国を中心とした世界55万力所以上の医療機関において、キャッシュレスでサービスが受けられる

緊急時,「現金を持っていないせいで直ぐに医療を受けることができない」

なんて事がないように,キャッシュレス(カード)で医療サービスが受けられる事を重視しました。

2.年中無休24時間、緊急時に日本語で対応してくれる

緊急時,困った時に日本語で対応してくれるサービスです。

留学中とはいえ,緊急時に日本語で対応してくれるのは助かりますよね。

しかも年中無休24時間体制なので,いつ何が起きても安心して相談できます。

いかがでしたか?

少し複雑で難しい内容になってしまいました。

しかし,万が一の事や支払う保険料を考えるとしっかり考えなければいけない内容です。

保険申請期間になったらすぐに申請できるように早めに情報収集と比較検討をしておきましょう。


-ワーホリ準備