
こんにちは♪ ゆいです。
2025年4月27日 日曜日
天気:晴れ☀️ 気温:11度
本日は、カナダ・トロントの中心部からアクセスしやすい人気ランニングコースの「ベルトライントレイル(Beltline Trail)」へ。
今回は、実際にこのトレイルをランニングしてみた体験をもとに、コース紹介や街の雰囲気を詳しくレポートします。
ベルトライントレイルとは?

ベルトライントレイルは、かつて存在した鉄道の線路跡を再利用して作られたランニング・ウォーキング用トレイルです。
全長は約9kmあり、主に以下の3つの区間に分かれています。
- York Beltline Trail(住宅街エリア)
- Kay Gardner Beltline Park(トレイルの中心部・人気区間)
- Ravine Beltline Trail(森林エリア)
今回私が走ったのは、特に人気の高い「Kay Gardner Beltline Park」セクション。
フラットで走りやすく、自然に囲まれた心地よいコースです。
アクセス方法・スタート地点

トレイルのアクセスはとても簡単です。
私は、地下鉄ライン1のEglinton West駅からスタートしました。駅から500m、徒歩約8分でトレイル入口に到着します。
他にも、Mt. Pleasant Cemetery(マウントプレザント墓地)周辺からアクセスするランナーも多いです。初心者でも迷いにくく、周囲も安全な雰囲気なので安心してランニングできます。

今日のスタイル👕
ウルトラライトダウンは袋に入れて持って走ります。
実際に走ってみた感想

今回は、BELT LINEのKay Gardner Beltline Park 約9kmのコースを走りました。
スタート直後から、視界には緑豊かな木々とフラットなトレイルが広がります。

舗装されている部分と、やや砂利道になっている部分が交互に現れますが、全体的にとても走りやすい印象でした。
また、犬の散歩やサイクリングを楽しんでいる地元の人たちも見かけましたが、コース自体が広いのでストレスなくマイペースで走れるのも魅力です。

ベルトライントレイル周辺の住宅街は、トロントらしい高級住宅地が広がっていて、治安も非常に良いです。

約4.2km地点で突き当たりになり、折り返します。
コース脇には小さな橋やベンチがあり、休憩しながらのんびり景色を楽しむこともできます。


入り口にはトレイルコースを示すマーカーがありました。

鳥のさえずりや風の音が聞こえる静かな環境で、街の中心部からすぐなのに、まるで森の中を走っているような感覚になりました。
コースの途中で何度か大通りに面する所があり、そこで立ち止まらなければいけないのが少し残念でした。

今回のスピリットタイムです☺︎
走った後は近くのカフェへ

走り終わった後に立ち寄れるカフェやベーカリーも点在しているので、ランニング後のリフレッシュにも困りません。
特に「Eglinton Ave West」周辺は、おしゃれなカフェが多く、おすすめです。

走った後のご褒美でカナダのコーヒーチェーン店、coffee timeへ。
走った後のアイスコーヒーがとても美味しい🤤
まとめ

トロント市内で自然を感じながらランニングできる場所を探しているなら、ベルトライントレイルは間違いなくおすすめです。
旅行中のアクティビティにも、日常の運動コースにもぴったり。
- 自然豊かな静かな環境
- フラットで初心者も安心
- ダウンタウンからアクセスしやすい
- コースの途中で何度か大通りに面する所があり、そこで立ち止まらなければいけない
トロントで自然を感じるならベルトライントレイルへ!
👇トロント市内のランニングコースは他の記事でも紹介しているので、ぜひご覧ください♪
\SNSでもワーホリの様子を発信中/
InstagramやYouTube Shortsでも、カナダワーホリ中の観光・ランニング・日常生活をアップしています!
ぜひこちらもフォロー&チェックしてみてください!