
こんにちは♪
ゆいです。
カナダ生活でやりたいことリストの一つ「ジムに入会する」を達成!
トロントで人気のコスパ最強ジム【Fit4Less】に入会しました🏋️
今回は、実際に体験した感想や4Less Card(スタンダード会員)の特徴、入会手続きの流れなどを詳しくご紹介します。
Fit4Less とは?

カナダ全土で展開する手頃なジム
Fit4Lessは、月額16ドル程度で利用できる格安ジムチェーン。カナダ全土に店舗があり、特にトロントではアクセスしやすい立地に複数あります。
「無駄を省いて安くジムを提供する」がコンセプトで、シャワーやクラスなどの付加サービスを最小限にし、その分月額料金を抑えているのが特徴です。
スタンダード会員の特徴と料金
私が入会したのは4Less Card(スタンダード会員)で以下のような内容が含まれています。
- 料金:約$7.99 /2週間(別途入会費が必要)
- 1店舗限定で利用可能
- ジムエリア・マシン利用OK
- ロッカー利用OK(※鍵は持参)
- シャワー・スタジオプログラムなし
「とにかくコスパ重視でジム通いしたい!」という人には最適なプランです。


このようなロッカーが6列ほどあります。自由に使用できますが、鍵が付いていないので自分で準備しなければいけません。

ちなみにこちらが、Black Card(プレミアム会員)のみが使用できるエリア。
中には大型のウェイトトレーニングマシン等が設置されています。
入会の流れ|ネットで簡単に手続き可能
1.オンラインで申込み
Fit4Lessの公式サイトからオンラインで入会申込みが可能。住所・クレジットカード情報を入力するだけでOKです。
2.店舗でチェックイン

初回訪問時には、セルフサービスキオスク(Self Service Kiosk)という各店舗入り口に設置されている端末を使ってチェックイン。
登録したメールアドレスとパスワードを入力すると自分の情報が表示されます。簡単な初期操作をした後にすぐに利用開始できます。

初チェックインをすると、このような会員カードが発行されます。

実際に使った感想
メリット・デメリット
メリット | ・月額料金が安い ・24時間営業で好きな時間に通える ・マシンの数が多く、混雑も少なめ |
デメリット | ・シャワーやクラスがない(※追加料金でBlack Card会員なら利用可) ・サービスがシンプル(スタッフも最小限) |
個人的な感想

私はランニングマシンをメインで使用したいため、スタンダード会員でも十分満足しています。
また、利用者が多いのでモチベーションも上がります。

私の通う店舗は小型ショッピングセンターの中にありますが、館内もかなり広いです。
どんな人におすすめ?
Fit4Lessのスタンダード会員は、以下のような人に特におすすめです。
- 初めてのジム通いで、料金を抑えたい人
- ワーホリや留学生で短期滞在中の方
- 決まった店舗だけを利用する予定の人
まとめ

まずは4Less Card(スタンダード会員)でお試しがおすすめ!
カナダ生活中の運動不足を解消したい方、できるだけ安くジム通いしたい方には、Fit4Lessの4Less Card(スタンダード会員)はぴったりです。
まずは1ヶ月だけ試してみるのもアリ。月額料金が安いので、気軽に始めやすいのも嬉しいポイントです!
\トロント・オタワの他のランニングスポットもチェック🏃➡️/
▶︎【Running】リドー運河とカナダ国会議事堂|朝ランで巡る世界遺産
歴史的建造物に囲まれたオタワの5kmラン。澄んだ空気と文化が感じられる、特別な朝のひととき。
▶︎【Running】Coronation Parkで湖沿いラン|トロントの絶景コース
オンタリオ湖を一望しながら走れる、都会の中のオアシス。トロント在住者にも観光ランナーにもおすすめ!