カナダ生活

カナダで外食するといくらかかる?リアルな体験談を紹介

こんにちは、ゆいです。

今回はカナダ・トロントのダウンタウンにあるイタリアンレストランで、語学学校の友人たちとディナーを楽しんできました。落ち着いた雰囲気の店内、丁寧なサービス、美味しい料理……だけど、驚きの会計価格。そんなリアルな食事体験をご紹介します。

\語学学校ついてもご覧ください/

落ち着いた大人の空間

今回訪れた「Zitto Zitto Taverna」は、トロント・Clinton Stにある少し隠れ家的な雰囲気のイタリアンレストラン。店内は暗めの照明で、シックでおしゃれな空間が広がっています。

席に着くとまず聞かれるのが「お水はタップウォーター(無料)?それともスパークリング(有料)?」という選択。ここは迷わず無料のタップウォーターをチョイス。

早速料理を注文

ボトルワインをみんなでシェア

ドリンクメニューを見ると、グラスワインは1杯$14以上…。それならということで、ニュージーランド産の白ワイン「FORREST Sauvignon Blanc($75)」を4人でシェアすることに。

もちろん美味しいですが、私には正直$75の価値は分かりませんでした

ゆい
ゆい

メニューは基本イタリア語表記。だけど不思議なことに、材料名だけは英語で書かれていたので、それを頼りに注文を決定(AIにも助けてもらいました)。

お通しとして運ばれてきたのは、ローズマリー風味のふかふかのパンと、グリーン&ブラックオリーブのマリネ。ワインに合います🍷

料理が到着

友人たちは、エビのスパゲッティ、シーフード前菜の盛り合わせ、ポルチーニ入りのリゾットなどを注文。どれも見た目が華やかで写真映えもバッチリ。まさに豪華ディナーといった感じです。

私が選んだのは、グリルしたマッシュポテトとキノコのクリームソース煮。見た目も香りも素晴らしく、久しぶりのイタリア料理に感動しました。

気になるお会計

さて、気になるお会計。私の支払額はチップ込みで $56.14(¥6,456円)。頼んだのは料理1品とワインのシェアのみ。それにしてはかなり高い印象…。

サービスも雰囲気も良かったですが、コスパを求める人にはやや不向きかもしれません。

ゆい
ゆい

チップは支払い時に選択できて、1番少ない割合にしたのですが、それでも18%でした。

まとめ

今回行ったレストランを含めて、カナダのレストランは日本のようなファミリーレストラン、チェーンレストランという感じではなく全体的に少し高級な印象です。

もちろん味も雰囲気も素晴らしいのですが、価格も全体的に高めなので、しっかり予算を組んでから行くのがおすすめです。

\SNSでもワーホリの様子を発信中/
InstagramやYouTube Shortsでも、カナダワーホリ中の観光・ランニング・日常生活をアップしています!
ぜひこちらもフォロー&チェックしてみてください!

【Instagramはこちら】
https://tinyurl.com/mryv5sj9

【YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@yui__running

-カナダ生活
-, , ,