日々の記録

カナダ人気書店「Indigo」の魅力|本好き必見!カフェ併設で読書もコーヒーも楽しめる

こんにちは、ゆいです♪

カナダで本屋さんを探している方におすすめなのが、全国展開している大型書店「Indigo(インディゴ)」です。

トロントやバンクーバーなどの都市部を中心に多くの店舗を展開しているIndigoは、単なる本屋ではありません。本好きはもちろん、旅行者やカフェ好きにも嬉しいポイントがたくさんある書店です。

\カナダの人気カフェチェーンはこちら/

購入前の試し読みOK

Indigo最大の特徴は、購入前の本を自由に読めること。まるで図書館のように、好きな本を手に取り、その場でじっくり読むことができます。

全ての本を自由に読めるわけではありませんが、多くの小説や雑誌、絵本などを気軽に試し読みできるのは嬉しいポイント。本棚の間や店内の席でゆったりと読書タイムを楽しめます。

カナダ人作家のコーナーも

Indigoでは「Canadian Authors(カナダ人著者)」コーナーが設置されている店舗も多く、カナダ現地の作家による本を手軽にチェックできます。観光土産として、カナダ人作家の詩集や小説を購入して帰るのもおすすめ。

人気のローカル作家の作品は、赤いメープルマークで目印がついていて探しやすいのも特徴です。

店舗によっておしゃれなカフェも併設

さらにIndigoの一部店舗には、カフェが併設されています。特に「Dark Horse Espresso Bar」のような人気カフェが入っている店舗では、美味しいコーヒーやドーナツなどの軽食を楽しみながら読書することが可能です。

休日はもちろん、平日でも老若男女問わず多くのカナダ人が本とコーヒーのひとときを楽しんでいます。

ゆい
ゆい

今回はコーヒーとオートミールクッキーを購入しました。

幅広いジャンルの本が揃う

Indigoでは、小説やビジネス書、料理本、子供向けの絵本、雑誌など幅広いジャンルが取り揃えられています。

店内は明るく開放感があり、本のディスプレイもおしゃれ。特に英語の本を探している方、現地ならではの本を手に入れたい方にぴったりのスポットです。

まとめ

旅行中にふらっと立ち寄って、気になる本を手に取ってみるのはいかがでしょうか?カナダの文化や現地の人々の読書習慣を感じられる「Indigo」で、本とカフェの贅沢な時間をぜひ楽しんでみてください。

\SNSでもワーホリの様子を発信中/
InstagramやYouTube Shortsでも、カナダワーホリ中の観光・ランニング・日常生活をアップしています!
ぜひこちらもフォロー&チェックしてみてください!

【Instagramはこちら】
https://tinyurl.com/mryv5sj9

【YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@yui__running

-日々の記録
-, ,